2023-10-18

ギター弾きます

音楽をやっています、アマチュアですが。
コロナが蔓延するまではかなり頻繁にライブもやらせていただいて。
おかげさまでたくさんの方に聞いていただけるようになりました。

私はアコースティックギターとボーカル。
相棒はサックス。

安全地帯、玉置浩二さんのカヴァーが主です。

この二人で14年活動しています。

ギターは長野県上田市にいらっしゃる鷲見さんに作っていただきました。
鷲見さんのギターはトップがエゾ松です。
富良野の東大演習林で倒れた木を丸太のまま購入されてシーズニングした後、切り出した材を使っています。

サイド&バックはブラジリアンローズウッド。
200年以上前に切り出した材で家として使われていました。
その家が解体されて材が売りに出されました。
遥々、海を渡って日本へ。
10数枚あった中から選ばせていただきました。
私のメインのギターです。

もう1本はメイプル。
鷲見さんはメイプルの名工。
メイプルは一般的には残響の少ない乾いた音がします。
でも鷲見さんが作るメイプルはウェットで奥行きのある音がします。
立ち上がりの音は一瞬、マホガニー?ウォルナット?
残響でメイプルの特徴が出ます。
これでインストを弾いたら他のギターに手が出ません。

機会があったらお披露目したと思っています。

関連記事